ハワイ旅行の持ち物チェックリスト【初めてのハワイ】

記事上アドセンスコード



初めてのハワイ旅行、持ち物に困りますよね。

何度もハワイに行くうちに自分の持ち物チェックリストが出来上がりました。

案外忘れがちなものを中ほどにまとめています。

ハワイで探してもなかなか売っていないものもありますので出発前にはもう一度チェックを!!

基本的な持ち物一覧

▢パスポート・ESTA

▢現金

▢カード

▢海外保険

▢財布2つ(日本用ハワイ用)

▢常備薬・マスク

▢衣類(パジャマも)

▢水着・ビーチサンダル

▢ガイドブック

▢スマホ・充電器

▢スマホに翻訳アプリを入れておく

持って行くと便利な持ち物

▢SIMカードもしくはWi-Fiポータブル

▢英語の本

▢電子辞書

▢少量の調味料(売っているけど大量で高いので)

▢スリッパ

忘れがちなもの

▢クレジットカード連絡先一覧表

クレジットカードを紛失した時のための電話番号が乗った一覧は必ず作成して行きましょう。

スリや置き引きなどの犯罪も日本より多く、すぐに連絡したい時に慌てずに済みます。

▢パスポートのコピー

パスポートのコピーは必須です。

もし無くした時、コピーがあればスムーズに手続きできますがないと大変なことになりますよ。

PDFに取り込んでデータとしても持って行きます。

▢証明写真

パスポートを無くした時のために証明写真があるとなお良し。

▢ボールペン

ハワイでは1本売りはしていません。

大量にボールペンは要らない。機内で入国カードを書く時も必要です。

▢おしゃれ着用洗剤*洗濯する予定がある方

ハワイにもおしゃれ着用洗剤はあります。

でも、日本のものより強力な気がしました。

おしゃれ着を洗濯する予定のある方は持って行きましょう。

ハワイのコインランドリー使い方はこちら

▢大量の化粧水

ハワイで日焼けをしてしまったら全身に化粧水をつけることになります。

アルコールの入っていないタイプを大目に持ち込むべし。

▢厚めの上着

初めてハワイに行ったときビックリ。案外めっちゃ寒い日があります。

バスやお店の中も寒いので、薄めのカーディガンじゃなく、防寒対策をしっかりと!

▢折りたたみ傘

通り雨みたいなのがよくあります。

▢シャンプーなどのお風呂の用意

ハワイのホテルに備え付けのものを使うのはおすすめしません。

持って行った方が良いです。体を洗うスポンジなども常備されていません。

日本のホテルには基本常備のものも、ハワイには無いと思った方が良いですよ。

ハワイで入手困難なもの

▢化粧品類

メイク落としをハワイで探したところ、全然見つからなくてめっちゃググることになりましたー!ハワイでメイク落としを探しまくった記事はこちら

特にジェルタイプ、オイルタイプのメイク落としは売っていません。

アメリカではふき取りワイプが主流ですので敏感肌の方は要注意!

▢歯ブラシ

馬用か?ってほどデカいやつしか売ってません。

ハワイに持って行かなくてもいいもの

日本の食品

納豆

わさび

醤油

からし

でんぷ(いや、ハワイででんぷは要らんけどね。)

等等。意外なものも売っていました。

柔軟剤

日本の柔軟剤を大量に持ち込んで、使えなかった残念なことがありました。

ハワイの洗濯機は液体の柔軟剤を入れるところがありません。

こちらではシートタイプの柔軟剤を使います。

洗濯が終わったら、乾燥機に移し替え、その時に柔軟シートを放り込むという使い方です。

日焼け止め

使い慣れたものを持って行くのが一番ですが、ABCストアなどに色んな種類の日焼け止めが売っています。ハワイの海に行くならSPF100 の製品を使ってみても良いかもしれません。

まとめ

何度もハワイに行っているうちに、次の旅行は何を持って行くべきか自然と決まってきました。

自分用の持ち物と子供用の持ち物はわけてチェックしています。

子供の持ち物については別記事をチェック!

では 😀

↓クリックしていただけると喜びます↓


本文下アドセンスコード

スポンサーリンク



  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です