エアアジアの機内食*メニューと値段の一覧【最新】

記事上アドセンスコード



ハワイ行きのエアアジア、機内食の事前予約はせず、当日機内で注文しました!

エアアジアの機内食メニューと値段が確認できます!

あらかじめ予約しておいた方がお値段はお得ですよー。

事前予約の機内食メニューと値段はこちら

エアアジアの機内食メニュー表

機内食(16ドル)

マレーシア風チャーハン

野菜カレー・ビリヤニライス添え

チキン・レンダン・バスマティライス添え

カップラーメン(2ドル)

チキンラーメン

野菜ラーメン

カップラーメン(3ドル)

カレーラクサラーメン

辛ラーメン

スナック(2ドル)

M&MSピーナッツ

M&MSミルクチョコレート

パーティースナック

プリングルスポテトチップス うすしお味

スニッカーズピーナッツ

チョコレートビスケットスティック

フライドポテトハニーバター風味

飲み物一覧

冷たい飲み物(2ドル)

コカ・コーラ

スプライト

パイナップルドリンク

ミネラルウォーター

カルピスぶどう味

ココナッツウォーター

トロピカーナ スパークリング アップル

ホットドリンク(2ドル)

紅茶

お茶

カモミールティー

ペパーミントティー

ブラックコーヒー

ベトナム・アイス・コーヒー

ホット・チョコレートティー

その他の飲み物

アサヒスーパードライ(10ドル)

スパークリングワインポッテガゴールド(16ドル)

スパークリングワインポッテガロゼゴールド(16ドル)

機内食は売り切れ注意!

選べる機内食は何種類かあるんですが、私が利用した日はほとんど品切れです。

調べていた時も、機内食はあまり飛行機に積み込んでいないという情報を見ました。

お目当ての機内食は事前に予約しておいた方が確実です。

いつも残っているのはこちらの商品。

マレーシア風チャーハン。

おいしくて、おすすめです。

アンチョビの風味が効いていて、どことなくアジアンなお味。

いつもあるとは確約できないけど…

私が4回乗ったところいつもありました!

子供用食べ物飲み物持ち込みOK

離乳食や子供用おやつなどは、エアアジアの規則により持ち込み可能です。

どのくらい大丈夫なのか考えてみたのでこちらの記事も参考にしてみてください。

エアアジア機内持ち込みの食べ物と飲み物はどのくらい許される?

まとめ

機内で辛ラーメン…

おいしそうだけど、ちょっと匂いがどうなんだろうと思っていたら、皆さん全然気にず注文されていました。

飛行機の中ってカップラーメンなぜかめっちゃおいしいですもんね。

カップラーメンは2ドルなのでわりと良心的なお値段。

次は挑戦してみよう。

↓クリックしていただけると喜びます↓


本文下アドセンスコード

スポンサーリンク



  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です