ハワイは年中暖かい気候のため、ベッドバグ(ダニ)がよく部屋に潜んでいます。
一度契約してしまった部屋はなかなか出ることができないため、ベッドバグがいるからと言って部屋をすぐに変えることは難しいですよね。
4歳の子供も私もベッドバグに刺されましたが、色んな対策をして乗り越えることができましたよー!
目次
ハワイの高級コンドミニアムでベッドバグ
1か月55万の高級(?)コンドミニアムでベッドバグ(ダニ)が出ました。
日本でダニにかまれたことがなく初めは何かと思っていましたが、私も子供も服を着ていない部分ばかり虫刺されができて、しかもめっちゃかゆいんです。
どうも、寝ている間に集中的に足だけとか手だけとかにベッドバグにかまれていました。
虫が苦手な私と子供は真っ青でした。
学校に相談しても取り合ってくれない
ベッドバグ(ダニ)のことは禁句なのか?
学校に相談してみるとびっくりするくらい取り合ってくれません。
「気温の変化によるかゆみじゃないか」
「ビーチから自分が連れて帰ってきた虫じゃないか」
などなど、ピントが外れた答えばかり返ってきました。
想像なのですが、学校はダニ問題に触れたくないのではないかと。
なにか不都合なことがあるとしか思えない返事だったので、仕方ないので自分でできる対策をしてみることにしました。
ベッドバグに噛まれすぎて病院に行った友人
写真ではひどく見えないのですが、実際はものすごく痛々しくベッドバグに噛まれた友達がいました。
おそらくホームステイしている家にたくさんいたんだと思います。
病院に行って「ベッドバグかな?ダニかな?」とはっきりしない診察だったそう。
噛み跡が違うはずなんだからちゃんと診断してほしいー。
真ん中にベッドバグがいます。
ベッドバグはどこにいるの?
ベッドバグは、シーツやマットレスやカーテンなどに潜んでいます。
シーツの上をトコトコ歩いているところを発見されることが多いようです。
ベッドバグは飛ぶの?
ベッドバグは飛びません。
ツルツルした所も登れないため、対策次第ではベッドバグの被害を抑えることができます。
ベッドバグ(ダニ)対策をする
私だけならまだ我慢できるも、4歳の子供もダニ被害にあっていたので持って来ていたもので対策を色々としてみました。
ベッドバグ対策になる?押すだけベープ
押すだけベープはご存知の通り、蚊に効くスプレーです。
シュッとすると、成分が部屋中に広がって壁や寝具にも付くため少しくらい効果があるんじゃないかと考えました。
私はどこの国に行く時も押すだけベープは必ず持って行っています。
かなり軽くて、これがあるととても安心なので。フィリピンに行くときも蚊が怖いので必ず持って行っています。
押すだけベープの効果は?
効果はありました。
押すだけベープをした日と次の日はベッドバグにさされなくなりました。
蚊に効くものですが、ベッドバグ(ダニ)にも効くことが判明しました!
ベッドバグ対策になる?虫よけシール
ベッドの頭側の壁に虫除けシールを貼りました。
寝る時ちょっとクサいのが難点。
虫よけシールの効果は?
これも蚊に効く虫よけグッズなので効くのか?分かりませんでしたがこのシールを貼っていると5日くらいは効果が持続していたと思います。
ただし、この子供用虫よけシートはフィリピンで購入したもので日本で売っているものよりも効果が高そう(めっちゃクサい)でした。
日本の子供用虫よけシートは試したことがないのですが、何も対策しないよりはマシかなと思います。
アイロンをかける
マットレスにシーツに…とすべての寝具にアイロンをかけるとかなり効果があるらしい。
私はやってみたけど、コレどんだけ時間かかるんだ(>_<)とギブアップしました。
根性のある方はぜひやってみてください。
ベッドバグ(ダニ)は熱に弱いので効果があるはずです。
でも、マットレスの奥の方に逃げるやつとか、カーペットに避難するやつとか出てくると思うけどね…
引っ越す
友達のホームステイ先でベッドバグがいて、ものすごく噛まれていて見ていて可哀そうでした。その友人も、ついに引っ越すことに!
引っ越すときにベッドバグが衣類などについてきて新しい部屋に持ち込んでしまうと最悪なので、布という布はすべて洗って乾燥機にかけていました。持っているすべての衣類を私の住んでいるコンドミニアムのコインランドリーで乾燥していました。
そこまで徹底的にしないと恐ろしい…
私も友人も、ベッドバグの恐ろしさを身をもって知りました。。
ベッドバグ撲滅にバルサン
引っ越せない時の最終手段!!
バルサンはダニに絶対に効きますよね。
煙タイプは火災報知器が反応しちゃうので、煙の出ないタイプを選びます。
私も本当にバルサンするしか方法はない!と思ったのですが、上記の二つで対策できたのでバルサンは試していません。
ハワイでバルサンを売っていることは確認できていますので、またの機会に(そんな機会もう嫌だ)やってみたいと思います。
バルサンは日本から持ち込めないですがハワイにも売っているので安心してください。
まとめ
ハワイではベッドバグが多く、自分でできる対策があるなら自分でしたほうが楽な時もあるかもしれません。
農学博士に聞いてみる機会があったので、「押すだけベープは蚊以外にもベッドバグ(ダニ)にも効くのか?」質問したところ、「効く!」とのことでした。
ベッドバグ(ダニ)は薬には弱いので、表面にいるダニには効果があるだろうという事です。
今回おすすめしたものの中で、押すだけベープ(類似商品でも可)は本当に軽量な割に心強いので旅のお供に持って行くことをおすすめします。