今回は、レアレアトロリーチケットを定価の1/4で買えてしまう裏ワザをお伝えします。
この方法でレアレアトロリーチケットを激安で手に入れると、大人3人だと7000円もお得になります!
チケットの入手の仕方、乗車券への交換の仕方などなどお伝えします。
ハワイに行く前に必ずチェックしてくださいね。
目次
レアレアトロリーってどんなもの?
レアレアトロリーはHISが運航しているトロリーバスです。
ショッピングの際にも使えますし、観光にも使えます。
機内にはWi-Fi完備なのでとっても便利です。
屋根のない吹き抜けのバスなので、観光気分を盛り上げてくれますよ。
かなり幅広いルートがあるので一日使えてとってもお得です。
どんなルートなのか確認する際にはこちらをご覧ください。
lea leaトロリー乗車券の種類と値段
レアレアトロリーには1日乗車券をはじめ、色んなプランがあります。
アラモアナ・ドンキライン1日乗車券・・・25ドル
イースト・コーストライン1日乗車券・・・25ドル
ワイケレ・モアナルアライン1日乗車券・・25ドル
7日間乗り放題プラン・・・・・・・・・・49ドル
HISのホームページには載っていませんが
1日乗車券・・・29ドル
となっています。
1日乗車券29ドルって少し高いですよね。
お得になっている7日間乗り放題とか、そんなに要らないしね。。
そこで、この29ドルの1日券を激安で手に入れる方法をお伝えします。
レアレアトロリーハワイのクーポンを手に入れよう!
レアレアトロリー1日券は680円で手に入れることができます。
まず、レアレアマガジンという本を日本で購入します!
その本の最終ページについているチケットをハワイのレアレアラウンジで交換することで1日乗車券として使えるようになりますよ。
レアレアマガジンは書店でも売っていますし、楽天でも売っています。
レアレアマガジンの内容と、売り場についてはこちらの記事を参照!
|
レアレアトロリーの乗り方
レアレアトロリーのチケットを日本から持ってハワイに到着してから、レアレアカウンターで乗車券に引き換える必要があります。
乗車券をバスの運転手さんに見せれば一日に何度でも乗ることができます。
レアレアカウンターはどこにあるの?
ワイキキから近いカウンターはロイヤルハワイアンセンター内のレアレアラウンジとマリオット内のレアレアラウンジです。
ロイヤルハワイアンセンター内のレアレアラウンジ
ワイキキど真ん中にあるレアレアラウンジです。
ロイヤルハワイアンセンターB館3階にあります。
ワイキキからは一番行きやすい場所にあると思います。
場所:2233 Kalakaua Ave. Suite B308 Honolulu,HI 96815
ロイヤルハワイアンセンターB館 3階
営業時間:8:00~21:00
年中無休
マリオット内のレアレアラウンジ
場所:ワイキキビーチマリオットホテル内 パオアカラニタワー1F
2552 Kalakaua Ave Honolu, HI 96815
営業時間:8:00-17:00
年中無休
ヒルトンハワイアンビレッジ内のレアレアラウンジ
場所:2005 Kalia Road,Building B-B-2 Honolulu,HI 96815
営業時間:8:00-17:00
年中無休
ドン・キホーテカヘカ店内のレアレアラウンジ
場所:801 Kaheka St, Honolulu Hawaii 96814
営業時間:10:00~19:00
サンクスギビング・クリスマス・お正月休み
レアレアトロリーチケットをハワイで現地購入できる?
レアレアトロリーのチケットはハワイで購入することができます。
先ほどお伝えした、正規の料金がかかりますがレアレアカウンターで引換可能です。
レアレアトロリー引換の注意点!!
レアレアトロリーチケットを引き換える際の注意点があります。
レアレアラウンジは夕方に閉まってしまうところも多いので、確認が必要です。
翌日の朝早くから使いたい場合は特に注意です。
ロイヤルハワイアンセンター内のレアレアラウンジは夜遅くまで空いているので、夜に引き換えたい場合はロイヤルハワイアンセンターに行くのが良いでしょう。
早めに引き換えても支障はないので、到着してすぐに引き換える方が良いかもしれませんね。
レアレアトロリーを無料で乗る方法
レアレアトロリー乗車券を無料で手に入れる方法があります。
HISでツアー旅行を予約すると自動的に全日分のレアレアトロリー乗車券がついてきます。
ただし、ツアーで申し込んだ場合のみで、ホテルと航空券を購入した場合はツアーではないのでレアレアトロリー乗車券はついてきません。
レアレアトロリー、小さい子供は危ない?
レアレアトロリーは、天井も壁もなくハワイの風を感じられて気持ちのいいバスですが、子供には危ないのでは?と思ったことがあります。
実際に利用してみると、足元の開いている席は大人用で、足元が閉じた席のみ子供と一緒に座れるようになっています。
レアレアトロリーにベビーカーは持ち込める?
レアレアトロリーにベビーカーを持ち込めるか心配しなくても大丈夫です。
畳んで持ち込めば大丈夫です。
レアレアトロリーに限らず、ザバスなども問題なく持ち込めますのでご心配なく。
まとめ
レアレアトロリーに最安値で乗る方法をお伝えしました。
レアレアマガジンを購入するとこんなにお得にトロリーに乗ることができるんです。
我が家では人数分×乗りたい日数分のレアレアマガジンを購入してお得にトロリー券を手に入れていますよ。
節約できるところは節約するということをモットーにしています。
是非参考にしてみてくださいね。