セブ島のモーベンピックホテルに2泊3日で子連れ旅行しました!
朝食が美味しくて、レストランもリゾート感満載で良かったですよー!
今回は朝食、夕食の内容と費用、レストランの様子をご紹介します!
目次
モーベンピックセブの朝食
モーベンピックの朝食はバイキング形式です。
4歳の子連れでしたが、子供はお気に入りのパンがあって喜んでいました。
たくさんの南国フルーツやパン、子供用の小さいドーナツや多国籍なお料理がたくさんありましたー!
なのに、自分の写真を見てみたら、なんでこのチョイス?
朝食は胃が痛くてあまり食べられなかったのが残念です!
モーベンピックセブの朝食営業時間と料金
朝の6時半から10時半まで
料金は1200ペソ
予約なしでも当日OK
モーベンピックセブのディナー
モーベンピックのディナーに着いた初日の土曜日に行きましたよ!
こちらは予約なしでしたが、すぐに席に案内してもらえました。
フルーツがたくさんあって嬉しかったのですが、スイーツ類も充実していました。
普段バイキングではスイーツを取らないのですが、モーベンピックのスイーツは魅力的でした。
嬉しそう・・・
モーベンピックセブのディナー営業時間と料金
モーベンピックセブのディナーはテーマが曜日によってテーマが決まっています。
- East Meets West(日曜日と月曜日)
- 地中海の夜(火曜日と木曜日)
- シーディープ(水曜日)
- ビーチガーデンでのフィリピンのフィエスタ(金曜日)
- アジアを探索する(土曜日)
私が行った時は土曜日だったのでアジアの日だったのですね!
とっても美味しくて満足でしたよ!
料金は1600ペソ
予約なしでも当日OK
モーベンピック4つのレストラン案内
モーベンピックには4つのレストランとバーがあります。
リゾート感満載のレストラン、どこに行くか迷いますねー!
ロビーラウンジ
ロビーラウンジでは焼菓子やアイスクリーム、アラカルトメニュー、飲み物等を販売しています。
私たちが到着した時はちょうど3時ころだったのですが、チョコレートのサービスがこちらでいただけました。
毎日午後3時から4時まで、無料でチョコレートアワーが開催されているそうです。
イビサ
ビーチから見ると青い光が幻想的な様子が見えます。
土曜日の夜はこちらで泡パーティーが行われていました!
DJなどがいて音楽ガンガンでとっても楽しそうです。
私たちは、どうやって入場したらいいのか分からずに海から階段を上って入ると警備員につまみだされましたー!
正しくは受付でお金を支払いリストバンドをしなければいけないようでしたので要注意!
こちらはお酒を飲む人が多いようです。
子供もいましたが、どう見てもバーでした!
Sails
終日営業のダイニングレストランで、多国籍料理を提供しています。
ビュッフェ、朝食、ランチ、ディナー、アラカルトメニューがあります。
朝食はこちらでビュッフェ形式でした。
先ほどの夕食もこちらのレストランで、朝食とはがらりと雰囲気を変えたビュッフェスタイルです。
Forum
Forumはプールサイドのレストランです。
プールギリギリまでお店があり、とってもラグジュアリーです。
トロピカルドリンクやカクテルやアイスクリーム、軽食を提供しています。
営業時間は毎日午前9時から深夜12時までです。
モーベンピックセブの周辺レストランは?
モーベンピックの中でも十分楽しく過ごせますが、ちょっと外に出てみたいと思ったらこちらをご覧ください。
ホテル内よりもお料理の価格も低いので行ってみるといいかも。
子連れの場合はホテルの中でゆっくりするのがおすすめですよー
Fiesta Bayフィリピン料理の店
View this post on Instagram
View this post on Instagram
モーベンピックから歩いて一分以内に着く場所にあるFiesta Bayというフィリピン料理のお店です。
フィリピンに来たからにはローカルフードを食べてみたいと思ったら是非こちらのお店がおすすめ。
客層としては日本人は少なめ、ツアーで来ている韓国人と、地元フィリピン人の家族などが多いです。
営業時間は11:30~14:30 17:30~22:00です。
Hola ESPANAオラ・エスパーナ
View this post on Instagram
モーベンピックから歩いて4分ほど。
ホテルから歩ける距離ですが犬がウロウロしているから、特に夜はタクシーで行った方が良いかも。
Hola ESPANAはスペイン料理のお店です。
まとめ
モーベンピックホテルはプールも海も素敵で、レストランもリゾート感満載でとても良かったです!
4歳の子供も楽しめましたので、子連れセブ島旅行におすすめのホテルですよー!