レアレアトロリーのダウンタウンラインに子連れで乗ってみた!

記事上アドセンスコード



今回は、観光っぽいことがしたいねーということで、レアレアトロリーに一日中乗ってみる旅をしましたよ。

吹き抜けのトロリーに子供も大喜びでした。

乗っているだけで、一通りのハワイの観光地を見ることができて大満足でしたよー!!

レアレアトロリーの一日券がお得!

レアレアトロリーは一日券を買うのがお得です。

裏ワザを使えば、3分の1の値段で購入できるのでレアレアトロリーに乗る予定のある方はぜひこちらを参考にしてください。

レアレアトロリー乗車券を激安で手に入れる裏ワザ

レアレアトロリーは観光におすすめ!

レアレアトロリーは、色んな所に買い物に回りたいという人よりも、ゆっくり観光を楽しみたい!という人におすすめです。

バスに乗っているだけで、ハワイの観光地を見ることができるので、子連れの観光にもおすすめですよ。

歩き回ることがしんどい高齢の方などにもぜひおすすめです。

ダウンタウンラインで見ることができる観光地

ダウンタウンラインのみどころ

乗っているだけで、こんなにたくさんの観光地を見ることができますよ!

ハワイ州庁舎(ハレ)

ハワイの市役所です。

年末年始にはこの一帯はイルミネーションで光り輝くエリアです。

ハワイ出雲大社

こんなところに日本の神社が!

ここで降りる人がたくさんいましたよー!

イオラニ宮殿

(写真は以前行った時に撮影したもの)

ハワイで有名なイオラニ宮殿。

とても美しくて、一見する価値あり!

ただ、降りて写真を撮る時はホームレスに気を付けてくださいねー!

ワイキキにいるホームレスより、ちょっと精神異常率高めな気が・・・

カメハメハ大王像

カメハメハ大王像を初めてみましたー!

このあたりは本当に情報誌でよく見る観光スポットです。

ソルトアットカカアコ

ウォールアートで有名な場所です。

私たちも今回ここで降りてみましたよ!

ダウンタウンラインの時刻表(2019年2月現在)

ソルトアットカカアコにレアレアトロリーで行ってみた

私たちは、レアレアトロリーに乗って観光しつつ、最終目的地はソルトアットカカアコでした。

ソルトアットカカアコで降りてウォールアートを見に行きましたよー。

治安が少し不安な場所ですが、お父さんもいたので用心して見に行ってきました!

バスから降りなくても、有名なウォールアートのモンスターなどがバスの中から見ることができます。

また、バスのアナウンスがある場合は説明もしてくれますよー!

綺麗に写真を撮りたいなら降りる必要がありますが、ちょっと見るだけならバスの中からでも十分でしたよ!!

バスの中からモンスターのウォールアートを撮りました!

110cm以下の子供は特別席

小さい子供は危なくないように、壁のある席に座ります。

違う席に座ろうとしたら、すぐにバスの運転手さんに注意されてしまいますよー!

レアレアトロリーにベビーカーは?

レアレアトロリーではベビーカーは折りたたんで持ち込むことができます。

レアレアトロリーでwifiも使えた!

レアレアトロリーの中でWi-Fiも使えます。

一度接続すると1時間経つと切れてしまうのですが、問題なく使えました。

まとめ

移動手段は主人がレアレアトロリー派、私はザバス派なのですが、「観光気分になれるからレアレアトロリーすごくいいよー!」という主人の言葉を聞いて今回レアレアトロリーに乗ってみました。

なるほど、観光にピッタリでした!

ハワイで留学していたのに行ったことのない場所もバスに乗っているだけでマルっと見て回ることができて、とっても満足でしたよ!

バスに乗っていると風が気持ちが良いですし、あまり長距離歩くことのできない人でも色々なものを見て回ることができるのでおすすめです。

↓クリックしていただけると喜びます↓


本文下アドセンスコード

スポンサーリンク



  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です